一人暮らしってどんな感じ??

みなさん、こんにちは!!
社会学部1回生・大河内です★

私は愛媛県出身で現在、阪急西宮北口駅から徒歩10分のところのアパートで一人暮らしをしています。このブログを見てくださっている方の中には、関西圏の方だけでなく、東北から九州の方までいると思います。

そんな遠方から関学に入学される方々は、一人暮らしをする人が多数だと思います。

一人暮らしってどんな生活してるのだろうと、わくわくする気持ちと不安な気持ちがあると思います。私は、一人暮らしを始めて半年しか経っていませんが、私の一人暮らしをしている様子をみなさんに伝えていきたいと思います。


まず、上ヶ原キャンパスに入学される場合の、アパート探しのポイントを紹介したいと思います。(地区の特性)

上ヶ原    大学に隣接していています。
宝塚     商業集積で生活しやすいです。
仁川     大学に比較的近いです。 平坦な道で楽々徒歩通学ができます。
甲東園    阪急甲東園駅関学行きのバスが発着。駅周辺以外は閑静な住宅街です。
西宮北口   阪急神戸線特急停車駅。大阪・神戸に約15分で行くことができます。
       スーパー、金融機関などが整備され、生活しやすいです。

アパート探しは、家賃や、場所、設備など慎重に考えなければなりません。
自分のこだわりも大切ですよ!!
私も学校に近い上ヶ原に住むか、スーパーなどが多くある西宮北口周辺に住むか悩みました。一人暮らしをする場合は、しかっりと親と相談して決めてくださいね!!

●家事編●

基本私は自炊するようにしています。
朝ご飯は、前の日から作っておいた簡単なおかずや、また朝、目玉焼きとインスタントのスープ、味噌汁を食べて学校に行きます。
大学の1限目は9時から開始で、高校よりは時間に余裕があります。
しかし、高校生の時は、親が朝ご飯を作ってくれていたので、ゆっくりしていても大丈夫でしたが、大学生になってからは、自分でご飯を作らなければならないので、ゆっくりとしていられません。
これから冬になって、朝起きるのが心配ですが、頑張って早起きして朝ご飯をしかっりと食べていきたいです。

晩ごはんは、パスタ、、カレー、ポテトサラダ、オムライス、野菜炒めなどのような、少し時間をかけて、いろいろな料理を作っています。
レパートリーはまだまだ少ないですが、料理本を読んだりして勉強しています。
5限終わりで帰るのが遅くなる場合は、外食したり、スーパーでお惣菜を買って食べています。

洗濯物は、二日に1回の割合でしています。
梅雨の時期や雨の日は、洗濯物が乾かないという状況があります。
そんな時は、お風呂場の換気扇や部屋のエアコンをつけて、部屋干ししています。

●掃除編●

週末は、部屋の掃除をします。
掃除機をかけ、布団を干し、トイレの掃除をし、排水溝のごみ取りなどをしています。
今まで排水溝や、トイレ掃除のような細かい掃除はしたことがなくて、初めは嫌々ながら、やっていました。しかし最近では、だいぶ慣れました。

●お金のやりくり編●

一人暮らしをし始めて、大変なことはお金のやりくりです。
毎月定額の仕送りをしてもらっています。
仕送りのほとんどは、家賃や、光熱費、水道代、食事代にあてられます。
少しでもこれらの生活費を抑えようと水の出しすぎ、電気のつけっぱなしなどをしないように心がけています。

そして、3分の1が自由に使えるお金にしています。
友達と外食にいったり、服を買ったり、雑誌を買ったりしています。

高校時代は家計簿をつけていませんでしたが、今は毎日のように使った金額を細かく記入するようにしています。
家計簿を見て、使いすぎであるとか、余裕があるとか自分で考えながらやりくりしています。みなさんも今のうちから家計簿をつける習慣をつけておいたらいいと思います。

●遊び編●

大学生になってから、友達の家に泊まりにいったり、私の家に来て、たこ焼きパーティや鍋パーティをしたりしています。大学生同士が集まって、一晩中語ったり、トランプしたりしています。友達といると、寂しさなんて吹っ飛んでいきます。

私の一人暮らしの様子はどうでしたか?
大学に入学する前は、一人暮らしは楽しいものだと思っていました。
しかし、寂しくなったり、家事などがめんどくさくなったりします。

みなさんも勉強や遊びで大変かもしれませんが、暇なときは料理を作ってみたり、親の手伝いをしてみては!!

一人暮らしをする第一歩として★

一人暮らしをして親のありがたみがわかるものですよ!!

このブログを見てくださり、ありがとうございました。

ではまた❀❀