人間福祉学部授業紹介☆

こんにちは、人間福祉学部2回生のTです。
今回は人間福祉学部社会福祉学科開講の「ソーシャルワーク演習Ⅰ」という授業につ
いて紹介したいと思います^^

この授業は社会福祉学科の1回生は必修の授業で、社会福祉士の国家試験受験資格を
得るためにも必修の授業です。
講義中心ではなく15人程度のクラスで行われる体験学習中心の授業です。
≪かかわり≫、をキーワードとして毎週様々な体験(ワーク)をしていきます。

私が実際に1回生の時の授業では、
まず、「自分と向き合うワーク」
自分のPI(パーソナルアイデンティティ)を考えたり、心理テストを行ったりしま
した。
次に「他者とのかかわりやかかわり体験中心のワーク」
共感のワークといって絵本の読み聞かせをしたり、アイマスク体験をしたりしまし
た。
授業の最後には3か月後の自分に向けて手紙を書いたりもしました。

このように人間福祉学部の授業は講義だけではなく体験学習中心の授業も多くあります。
この演習が以前ここで紹介した「ソーシャルワーク演習Ⅱ」(2年次に履修)
http://d.hatena.ne.jp/kgclub2011/20120620)につながっていきます。


受験生のみなさんは、受験勉強もいよいよ後半戦ですね!
体調管理にはくれぐれも気を付けてくださいね!
私も今月末に実習先を決める大切なテストがあるので勉強中です><
一緒に頑張りましょう♪