ゼミ合宿〜沖縄〜

こんにちは(*^_^*)

僕は人間福祉学部人間科学科の3回生です。

突然ですがみなさん、ゼミ(研究演習)ってなにか知っていますか?
ゼミというのは、簡単に説明するとホームルームクラスのことです。
高校と少し違うのは、興味のある先生を自分で選んで、そのゼミで研究をするところです。
僕が所属しているゼミでは「野外教育」を研究しています。
そんな僕のゼミで先日、研究合宿を沖縄で行ったので、今日はそのことについて話します。


沖縄に到着しました!!


実は沖縄の最高気温は全国的に見ても低く、暑く感じるのは日差しが強いかららしいですよ(^_^)

そしてすぐ沖縄の最高聖地、清場御嶽(せーふぁうたき)へ。

なぜ最高聖地かと言うと、ここから琉球国ができたという神話があるからです!
神秘的な自然の中で不思議なパワーをもらいました(・o・)

2日目は慶良間諸島でダイビングをしました(^^♪

沖縄の海は船の上から海底が見えるほどに美しく、海の中はまるで別世界でした(^o^)/
ディズニーのファインディング・ニモのモデルになったクマノミやその他きれいな魚たち、ナマコやウミヘビなども見ることが出来ました。

3日目はやんばるにて、カヤックマングローブ観察をしてから現地の人と様々な話をしました。

現地の人とは自然と観光産業の兼ね合いについての話や米軍基地の話をしました。
米軍基地の問題はただ単純に移設すれば良いということではく、現地の人とのしがらみがいろいろありマスコミで報道しているほど簡単ではないようです。

今回の合宿では体験型学習が多く、一見したら遊んでいるようなことでも研究になるのが大学のゼミなのです。
もちろんゼミごとに研究内容が違うので、まずは大学に入ったら自分のやりたいことを見つけ、自分に合ったゼミに入り、研究をしましょう!