法学部のおすすめ授業

こんにちは!

法学部2回生のゆんです(*^_^*)

11月に入り、ようやく秋らしく涼しい日が続いていますね!

朝晩は昼間よりだいぶ冷え込むことが多いですが、風邪をひかないように気をつけましょう。

受験生の人は模試もたくさんある時期だと思います。頑張ってくださいね!!



今日は、私の大学の授業内でのおすすめ授業についてお話します☆

私は最初に申し上げたように法学部で勉強させていただいています。

法学部といえば!六法全書を持ち歩いて、憲法民法の勉強ばかりしているんじゃないの?

と思う人が多いのではないかな、と思います。

実際私も友人によくそう聞かれます(笑)

今日おすすめする授業は、そういった法律の授業ではなく、経済に関係した授業です。

その授業は「関西経済論」と言います。

この授業では、リレー講義といって、毎回違う講師の方の授業を聞きます。

講師の方はみなさん一般財団法人 アジア太平洋研究所から来られています。

関西経済論、というだけに、関西の経済についてばっかり学ぶのかな?

と思われるかもしれませんが、それは全く違います。

もちろん関西の経済にのみ着目した授業もありますが、今までは中国人、ベトナム人の方が来られて、中国、ベトナムの経済状況について話して下さりました。

どうして中国やベトナムの話をするのかというと、日本の貿易と深くかかわる国について学ぶことで、広い視野を持ち関西経済にそれがどのような影響を与えるのかを学ぶからです。

なかなか他の国の経済状況について深く学ぶ機会は日常ではなく、さらに日本や関西の経済が今後どうなるかを学ぶことが出来て、とてもこの授業はためになっていると思います!

さらに、いろいろな国籍の方の話を聞くことができるのもこの授業の魅力だと思っています。

「法学部」というくくりの中でもこのように、法律ばかりの授業を行っているわけではありません。

この学部だけでなく、他の学部にもたくさんおもしろい授業があると思いますよ!!

みなさんも大学生になったら、色々な授業をしらべ、本当に興味のある授業をたくさんとってくださいね(^v^)