教育学部がある聖和キャンパスってどんなところ?

こんにちは!
私は教育学部臨床教育学科一回生のAです。
今回は、私の所属する教育学部をご紹介したいと思います!


まず、教育学部は聖和キャンパスに入っています。
門戸厄神駅から15分程坂を上っていくと聖和キャンパスがあります。
(この坂がけっこうキツイです…いい運動になっているかもしれません(笑)


教育学部は幼児・初等教育学科と臨床教育学科にわかれていて、幼児・初等教育学科はさらに幼児教育コースと初等教育コースにわかれています。

おおまかに、幼児・初等教育学科は保育士・小学校の先生になるための勉強や、人間の発達について、臨床教育学科は不登校やいじめなど学校の抱える問題について勉強しています。



聖和キャンパスには、他学部にはない教育学部ならではのものがたくさんあります!

たとえば、幼児教育コースの人は美術が必修の授業なのですが、聖和キャンパス内のコンクリートの道には、たまに美術選択者の方が書いたチョークの絵が見られます♪


また、「おもちゃとえほんのへや」という部屋があります。文字通りおもちゃや絵本がたくさんあるのですが、関学生なら自由に入ることができます!

大学生には、たとえば一時間目と三時間目には授業があるのに二時間目には授業がない…という、空きコマという時間があります。
この時間を利用しておもちゃとえほんのへやに行き、遊んでいる学生もいます*


そして、キャンパスの隣に幼稚園があるので、キャンパス内の芝生で遊んでいる小さい子や、子ども連れで食堂に来るお母さんたちを見かけます。

たまにその小さい子たちと遊んでいる学生も見かけます^^*
大学でこのような光景が見られるのは珍しいかもしれません!

この短い文章では教育学部についてわかった!とは言い難いかもしれませんが、ちょっとでも「教育学部って楽しそう!」と思ってもらえたら嬉しいです(*^0^*)


受験生の皆さんは「入試まで時間がない!」と焦り出す頃だと思いますが、まだ時間はありますから焦らずじっくり勉強していってください^^

受験生でない皆さんは「まだ時間あるから余裕〜」と思わずに、大学について調べたりオープンキャンパスに出向いて、自分の進路について考えてみてはいかがでしょうか?(関学オープンキャンパスは10月22日です!受験生も受験生でない人も、興味のある方はぜひおこしください!)

それでは、聖和キャンパスの写真で終わりにしたいと思います。
ここまで読んでくださってありがとうございました!★